能登・七尾のさかなのブログ

石川県・能登半島の真ん中に位置する七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

クジラにカタクチイワシ、ふきのとう・菜の花に春を感じる 鳥よし@七尾市

先日、七尾市神明町にある『鳥よし』さんにお邪魔しました。

以前の職場のメンバーで飲み会を行うことになったので、魚料理も肉料理もあるこちらのお店に伺いました。

では、いざ。


集合時間は18時でしたが、私が一番先にお店に到着しました。

テーブル席を予約してありますが、1人で座るのも何なので、まずはカウンター席に座りました。



さらに、店員さんに飲み物を聞かれたので、流れに従ってしまいました(笑)



付出しを肴に生ビールをいただきます。

店主の話に耳を傾けていると、本日のメニューが書かれたホワイトボードが気になりました。

焼き鳥のメニューとは別に、その日のオススメが書かれたボードです。



天然ぶり、能登かき、なまこ、クジラと、七尾の新鮮な魚がずらりと並んでいます。

ふきのとう、菜の花、春を感じますね。

そんなことを思いながら、店主から魚の仕入れの話を聞いているとき、待ち人たちがお店に入ってきました。

テーブル席に席をうつし、メニューをテーブルに広げます。

焼き鳥やサラダを選んでいると、やはり、ホワイトボードのメニューが気になりました。

頼んだメニューはこれです。



天然ぶりの刺し身です。

今シーズンは、海水温の上昇の影響でしょうか、寒ぶりの水揚げは優れません。

まー、七尾で食べる程度の量は水揚げされていますが、ぶりと言っても8㎏以下の小型のものが多いです。

ただ、充分に脂はのっているので、食べすぎると口のなかが諄くなりますね。



それと、横に並んでいるのは、クジラの竜田揚げです。

私の年代は、小学校の給食にだされていた世代なので、クジラの竜田揚げを見ても「懐かしい」と言う言葉が先にでますが、平成の世代だと「どうやって食べるんですか?」と言う言葉が先にでます。

「味付いているから、そのまま食べるんだよ」と教えてあげますが、ひどい意見だと「クジラって、食べれるんですか?」とまでいってしまいます。

やっぱり、クジラって珍しいんですかね。


いま、七尾の沿岸部に設置された大型定置網では、カタクチイワシが豊漁となっています。

寒流のリマン海流と暖流の対馬暖流が流入する能登沖では、地球の温暖化の影響で暖流の流れ込みが強くなっています。

だからでしょうか。

暖かい海に生息するカタクチイワシや、イワシを餌とするクジラが定置網に入網しています。

ここ5年ほど、定置網に入網する魚から、四季を感じられなくなってきました。

このまま、能登七尾の海も、南洋化が進んでいくのかもしれません。

少し寂しい気もしますが、今回も美味しいお酒とお魚をいただきました。

ご馳走さまでした😌😌😌






www.sakana770.com





🐟️

店名:鳥よし
住所:石川県七尾市神明町ロ部19-15
電話:0767-53-0568
営業:17:00~23:00
休日:月曜日

🐟

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

🐟

食べログ グルメブログランキング