能登・七尾のさかなのブログ

石川県・能登半島の真ん中に位置する七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

魚介らーめん好きの憂鬱㉟ 中華蕎麦 はし本@富山市

昼食をいただきにお邪魔しました。

寒いの嫌いなくせに、何の因果か、雪山に登ることになりました。

誘われたので仕方なくと言う感じでしたが、山頂からの綺麗な景色は、たまりませんねー(笑)

そんな訳で、毎度の山終わりのラーメンをいただきます。



以前は、つけめん食べによく寄ったんですが、久しぶりの訪店です。

こちらのお店のメニューは、ひと通りは食べていますが、今回は一番のお気に入りの品を注文です。

しばらくして、「塩 油そば 大盛り」が運ばれてきました。



温泉玉子、茹でもやし、メンマ、チャーシュー、ネギ、トマト、具沢山に盛られています。

麺はつけめんと同様に太麺で、たっぷりのお湯で適度に茹でられ、冷水でキリッと〆られています。

麺はかためが好みなので、温かい麺ではなく、冷たい麺で注文しました。



麺と具材をざっくりと回し、まずは一口。

塩ダレと麺が適度に絡み、もちもちの麺に塩味が加わります。

チャーシューと麺、茹でもやしと麺、濃い味と淡い味のトッピングを麺に交互に絡ませ、油そばを食べ進めます。

塩味が強いと感じたら、温泉玉子・トマトと麺を絡め、口中をサッパリとさせます。



麺を半分食べたところで、毎度のスープ割りです。

カウンターからドンブリを渡すと、スープをたっぷりと注いでくれます。

塩味の太麺のラーメンを完成させ、味変の油そばを鱈腹いただきました(笑)

新しく発見したお店を食べ歩くのも良いですが、変わらぬ大好きな味をいただくのも、最近のお気に入りとなっています。

お腹いっぱい、ご馳走さまでした。







www.sakana770.com





🐟️

店名:中華そば はし本
住所:富山県富山市花園町3丁目6-24
電話:076-461-5903
営業:11:00~15:00、18:00~21:00
   (火水金は昼営業のみ)
休日:-

🐟️

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

🐟

食べログ グルメブログランキング