能登・七尾のさかなのブログ

石川県・能登半島の真ん中に位置する七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

魚介らーめん好きの憂鬱㊴ 五衛門@富山市

先日、富山県富山市安養寺にある『五衛門』さんにお邪魔しました。

天気がすこぶる良かったので、富山の低山を散策して、ご褒美のラーメンへと向かいました。

お昼時間は過ぎていましたが、駐車場には沢山の車が並んでいます。



私も駐車場に車を停めて、お店に入ることにします。

店内は混んでいますが、入口すぐのカウンター席に座りました。

まずは、メニューを凝視します。



前回伺ったときは、醤油を食べたと思います。

今回は違うラーメンにしようと、色々と見たんですが、悩んだ挙句に一緒でした(笑)

違ったと言えば、隣の人が、あまりに美味しそうに煮玉子食べてたので、煮玉子をトッピングしたくらいです。

5分ほど待って、ラーメンが運ばれてきました。




魚の節の良い香りが、鼻先を刺激してきます。

これは、間違いなく旨いはずです。

まずは、麺をひと口。

麺はかためでお願いしたので、食感は良しです。



屋台風のフォルムのラーメンですが、ちぢれ麺に絡んだ魚介系のスープがガツンときます。

ちぢれ麺のスープの絡みが良いので、スープを我慢できずに追スープしてしまいます。

スープ飲まない派なのに、今回はスープ完飲の気配が漂っています(笑)

レンゲの上で煮玉子を割り、スープと一緒に口に運びます。



煮玉子も美味しいけど、スープの味でいつも以上に美味しく感じます。

やはり、予想どおりにスープは完飲となってしまったので、明日は早朝にランニングすることにします。

お腹いっぱい、ご馳走さまでした。






www.sakana770.com





🐟️

店名:五衛門
住所:富山県富山市安養寺207-2
電話:076-429-3072
営業:11:00~15:00、17:30~21:00
   土日は通し営業
休日:なし

🐟️

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

🐟