能登・七尾のさかなのブログ

石川県・能登半島の真ん中に位置する七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

京都の夏を感じられるかもしれません かもめ食堂@七尾市

夕食をいただきにお邪魔しました。

夏枯れの時季を迎えて、徐々に魚の水揚げが少なくなってきていますが、そんな時季に美味しく旬を迎える魚がいます。

今回は、その魚を仕入れたと事前に情報があったので、お店に寄ってみることにしました。

まずは、瓶ビールで乾杯です。

最初の品は、焼きナスのとろろがけです。



暑い日には、体温を調整するために夏野菜を食べたほうが良いと言います。

私の体調面を、気にしてくれたのでしょう。

とろろもいただいて、元気満点です。

次に、あずき貝の酢の物です。



標準和名ではバイガイと呼びますが、七尾ではあずき貝です。

食感が、キューキューしていて、この貝特有の食味を楽しめます。

次に、刺し身の盛合せです。




フクラギ、ナメラバチメ(キジハタ)、真鯛、マダコ、それに今が旬のハモ(鱧)が盛られています。

やはり、夏枯れで魚は少ないようですが、ハモが盛られると、一気に盛りが華やかになります。

ハモの落としは、梅肉ダレであっさりといただきました。

次に、ハモの骨せんべいです。



全身骨だらけのハモの骨なので、二度揚げしても正直に言えば、硬い。

その硬さの向こう側に美味しさがあると信じて、一心不乱に噛みしだきました(笑)

…でも、やっぱり、硬かった。

次に、ハモの玉締めです。



「食べれるやろー」と、一人鍋状態で提供されました(笑)

ハモに、玉子と玉ねぎだけのシンプルな料理ですが、ハモの旨みが凝縮された出汁は、断層のように?美味しさが重なりあっています。

この汁と、ご飯があれば、それだけで一生過ごせそうな気すらします。

最後の品は、ナメラバチメと角トビのフライです。




ナメラバチメは、肌理の細かい味わいですが、夏魚の角トビは、荒々しい美味しさをしています。

角トビは、後口も軽いので、何匹でも食べられそうな気がします。

(まー、食べれませんけど…)

お腹いっぱい、ご馳走さまでした。




話は変わりますが、ハモと言えば、京都の夏と言うイメージを持つ方が多いと思います。

たしかに私も、夏に京都を旅行した際に、ハモの蒲焼きなるものを食べて、結構にいけるかもと思ったことがあります。

ただ、ハモは海水魚なので、京都の中心部で簡単に手に入る魚ではありません。

今のように、コールドチェーンが発達していない時代でも、ハモは容易に運搬をできたと言います。

それほどまでに、暑さに強い、生命力が強い、魚なんですねー。

いっぱい食べたから、私、明日はいつも以上に生命力に溢れていると思います(笑)

ご馳走さまでした。



www.sakana770.com





🐟

【お店の情報】
店名:かもめ食堂
住所:石川県七尾市郡町1-48
電話:090-7740-3840
営業:18:00~22:00
休日:日、月曜日

🐟️

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

🐟

食べログ グルメブログランキング