アメリカのロストラータ、オーストラリアのタスマニア、インドネシアのビカーラと言えば、あの水産物の名前です。
日本人であれば、嫌いな人はいないではないでしょうか。
そう、ウナギです。
今年の土用の丑の日は7/20・8/1となっていますが、暑い日に食べるうなぎはとにかく旨い。
そう考えていると、いてもたってもいられなくなって、一足早くこちらに伺いました。
七尾市中島町浜田にある『割烹 お富』さんです。
店先ののぼり旗には、誰もの食欲をそそる『天然うなぎ』の文字が踊っています。
これたけで思わず気持ちが満たされそうになりますが、いざ入店です。
メニューを開くと、もう、うなぎしか目がいきません。
メニューでは、「大」か、「中」か、二者択一ですが…
もちろん「大」です。
10分も待たずに目の前にお重がお目見えしました。
美味しいですね😌
食事後に興味が湧いたので、「天然は地物ですか?」と質問したところ、「大津です。」と一言いただきました。
田鶴浜にある大津の潟で水揚げされたものだとわかったので、それ以上は聞きませんでした。
ところで、能登では新たに「ティ・エス・ピィ」と言う金沢市にある会社が、前出のビカーラ種の養殖に取り組んでいます。
稚魚の不漁などでニホンウナギの価格が高騰するなか、比較的に稚魚の仕入れ値が安い海外のうなぎで「能登うなぎ」と言うブランドうなぎ造りに取り組んでいます。
市内の生鮮食料品店「どんたく」でも丑の日にあわせて販売を予定しており、新たな名物になりつつあります。
ところで、昨日、ふらりと七尾の老舗の鰻屋「新公楽」さんにお邪魔したら、ある方々に隣に座るように勧められました。
初見の方もいたんですが、聞けば、県の水産課や県漁協の方々でした。
話に花を咲かせていると、一人二人と後から合流して、いつの間にか大所帯の飲み会になってしまっていました。
気付けば、なかなかの時間に…😨
ともあれ、皆さん、夢ある話をたくさん聞かせていただいて、ありがとうございました😌
夏限定のこんなメニューも、いただきました。
ご馳走さまでした😌
(「新公楽」 うなぎの冷し肝)
(「ひつまぶし う家 名古屋駅店」 ひつまぶし)
🐟
店名:割烹 お富
住所:石川県七尾市中島町浜田1-69-1
電話:0767-66-0183
営業:11:00~20:00
休日:月曜日
🐟️
『能登・七尾のさかな』ブログトップへ
https://sakana770.hatenablog.com/
🐟