能登・七尾のさかなのブログ

石川県・能登半島の真ん中に位置する七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

冬のオコゼとハチメも、乙なものだ かもめ食堂@七尾市

夕食をいただきにお邪魔しました。

無性に魚を食べたくなってしまったので、いつものごとく、こちらのお店に伺いました。

挨拶もほどほどに、まずはビールをいただきます。



一緒に運ばれてきたのは、なまこ酢です。



七尾湾のなまこ漁は、豊漁とまではいきませんが、ときどき口に入ることはあります。

赤ナマコなので、青ナマコに比べると、コリコリの食感が強めです。

七尾では、生食の場合は赤ナマコが好まれます。

次は、カマのオイル漬けです。



何のカマだったか記憶が薄いんですが、写真から思いつくところでは、カンパチかなー。

ブリに比べるとアッサリした身質なので、オイル漬けでもくどくありません。

オイルが身肉に、良い脂加減を与えています。

次は、刺し身の盛合せです。



ヤリイカ、フクラギ、マアジ、ヒラメ、オコゼ、赤ヤガラ、ハタ、の7種盛りです。

ヤリイカは、身が透き透きで、向かい側が見えるほどの鮮度で、身肉、エンペラ、ゲソ、それぞれの部位の食味を楽しめます。

季節外れと言うわけではないですが、夏に多く見られるオコゼ、秋に漁獲される赤ヤガラ、高級魚のハタまでが並んでいます。

いずれも、個性の強い魚なので、食べ比べを楽しみます。

次は、マバチメの塩焼きです。




七尾では、多くの魚をハチメと言っていますが、マバチメは黒メバルや白メバルの俗称かなー。

四季を通じて人気の魚ですが、特に、春に向けて美味しくなる魚です。

この日のマバチメも、脂がのって旨かった。

いつもは、白身のフライでしめるところなんですが、この日は少し趣向が違いました。




先ほど刺し身で食べたオコゼの骨の唐揚げと、マアジの大葉巻きの天ぷら、の二品が運ばれてきました。

オコゼは、頭の骨までが2度揚げでカリカリに揚げられていて、一片も残りません。

マアジは、くるんと丸めてあるので、身はふわふわになっています。

どちらも、この上なく、美味しくいただきました。

お腹いっぱい、ご馳走さまでした。




www.sakana770.com





🐟

【お店の情報】
店名:かもめ食堂
住所:石川県七尾市郡町1-48
電話:090-7740-3840
営業:18:00~22:00
休日:日、月曜日

🐟️

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

🐟

食べログ グルメブログランキング