能登・七尾のさかなのブログ

石川県・能登半島の真ん中に位置する七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

がめ海老は?だったが、また美味しい魚料理にあえた 旬菜亭 夢さき@富山県高岡市

先日、富山県高岡市下関町にある『夢さき』さんにお邪魔しました。

以前から気になっていて、グーグルマップに印を入れてあっんですが、友人3人と予約して伺いました。

午後3時から開店していて、早く呑めると言うのも魅力の一つですが、何より料理が美しかった。

では、いざ。


入口から入ると、店員さんに奥のテーブル席に案内されました。

間口が狭いお店ですが、奥行きは長く、結構な広さのお店でした。

メニューを開き、魚料理が美味しいと聞いていたので、魚料理を中心に注文することにしました。

ハイボールを3杯注文して、乾杯🍻



まず運ばれてきたのは、刺し身の盛合せです。

ヒラメ、カワハギ、イカ、タコ、マアジ、ハマチ、コハダ、が盛られていました。

見た目は、ありきたりな魚の盛り合わせに見えましたが、イカには隠し包丁、カワハギは肝付き、ヒラメは昆布〆、何よりコハダの酢〆が最高でした。

コハダは軽く酢〆にしてありましたが、〆具合が絶妙です。




次に、ハタハタの塩焼き、がめ海老の塩焼き、が運ばれてきました。

ハタハタの塩焼きは、殆どがオスでした。

お腹には、小さいながらも白子が入っていて、白子をお腹に残して調理がされています。

美味しい部位を、少しでもお客さんに提供しようとする姿勢が見てとれます。



がめ海老ですが、運ばれてくるまで何海老?なのか分かりませんでした。

「まー、とりあえず注文してみよう」と言うことになり、注文しましたが、何のことはない、ガス海老のことだったんですね。

がめ海老って、富山の地方名なんですね。

…と言う、ガス海老も石川の地方名なんですけどね。

それに、ガス海老は「トゲザコエビ」「クロザコエビ」という2種類のエビの総称なので、本当はガス海老と言う海老すらいないんです。

名前の由来も、捨てるようなカスの海老だったことから、そう呼ばれたようです。

それが、いまでは高値で取引されていると言うので、分からないものです。



次に運ばれてきたのは、一人の友人が勇んで注文していた、白子の昆布焼き、白子の天ぷら、でした。

白子はマダラの白子で、適度の大きさに切り分けられ、一切れ一切れが食べやすく、ちょうど良いサイズに調理されていました。

昆布焼きも、天ぷらも、居酒屋メニューと言うよりは、小料理屋さんの風体をしていました。



他にも、レバー炙り、カニ味噌、などもいただきました。

レバー炙りは、バーナーで表面を軽く炙ったレバ刺しのようです。



カニ味噌は、非常に濃厚でした。

ズワイガニのカニ味噌なんでしょうか。

カニの風味が強く感じられました。



最後には、マスの棒寿司もいただきました。

お店に入ったときに店主が作っていたので、そのときから注文しようと決めていました。

やはり思ったとおり、至極の品でした。



まだまだ、メニューには食べたい料理が沢山あったので、再訪はほぼ決定ですね。

今回も、たらふくいただきました。

ご馳走さまでした。






⇩⇩高岡市で魚料理を食した記事です⇩⇩
www.sakana770.com





🐟

【お店の情報】

店名:旬菜亭 夢さき
住所:富山県高岡市下関町1-25
電話:0766-25-7784
営業:15:00~0:00
休日:日曜日

🐟️

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

🐟️

食べログ グルメブログランキング