能登・七尾のさかなのブログ

石川県・能登半島の真ん中に位置する七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

魚介らーめん好きの憂鬱⑱ 長田 in 香の香@香川県善通寺市

実は、らーめんが大好きな管理人の"うみさち"は、近隣の魚介らーめんを食べ歩く悪癖があります。

…が、今回、紹介するのは「らーめん」ではなく「うどん」、「近隣」でもなく「遠方の香川県」と、コンセプトもへったくれもない記事となっています。

ただ今回は、そうと分かっていても、是非に書きたかった記事なんです。

書きたかったのは、

①こちらのお店のある善通寺市のお隣の丸亀市は、昭和49年から現在まで七尾市と相互の交流がある親善都市

②その丸亀市の親しい職員に「ここはオススメ」と紹介されたお店だから

と言う、良くわからない理由ではあるんですが…


ただ、讃岐の地で盛んにうどんが作られたのは、一つには上質の小麦が生産されたこと、二つには品質のよいイリコが獲れたこと、三つには古くから塩の産地であったこと、これらの好条件が重なったことにあります。

讃岐うどんは、四国の風土の必然から生まれた食べ物なんですね。

いまで言う、地産地消のモデルです。

…とまー、是非にご紹介したい讃岐うどん、お取り寄せしてみました。

それが、こちら。



綺麗に包装されています。

同封された作り方の説明書をよく読み、まずは作ってみようと思います。

お店に伺ったときは、殆んどの人が「釜あげうどん」を注文していたので、それっぽく作ってみました。



茹であげ時間15分となっていましたが、鍋が小さいので17分茹であげました。

お店の麺茹でのようにはいきませんが、麺のこしはしっかりと感じられます。




食べログのうどん百名店に、選ばれているだけはあります。

それに、何より絶品なのが出汁です。

カタクチイワシの煮干し、昆布、かつお節、昔ながらのシンプルな食材だけでとられた出汁が、おかわりしたいくらい美味しいんです。

出汁も通信販売で購入したんですが、お店で食べているほどに風味が良く感じられました。

また、お店に伺うのが、楽しみになりました。

今回も、お腹いっぱい、ご馳走さまでした。



*半生うどんも購入しました。




*お店のホームページです。

(公式)長田in香の香 | 釜あげうどん長田in香の香の公式ホームページです




www.sakana770.com



www.sakana770.com



🐟️

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

🐟️

食べログ グルメブログランキング