先日、七尾市大手町にある『番屋』さんにお邪魔しました。
先週、お店の前をとおったときにお客さんがいっぱいだったので、今回は事前に電話で予約をして伺いました。
では、いざ。
最近、何だか暑くなったように感じます。
湿度が高くないので、蒸し暑さは感じませんが、日中の気温も30度を超えるようになってきました。
そうなると、当然、海の水温も上がると言うことで、水揚げされる魚介も変わってきました。
令和2年6月9日、七尾市公設地方卸売市場・七尾市内の定置網で水揚げされた魚介は、以下のようになっています。
スルメイカ 25.9トン
マサバ 26.2トン
マアジ 3.4トン
フクラギ 1.7トン
その他、サワラ、コノシロ、トビウオ、カマス、マイワシ、ウルメイワシ、の順に水揚げ量があります。
やっと、イワシ類が少なくなったと思ったら、小型のスルメイカが大量に水揚げされるようになりました。
スミマセン。
前段が長くなりましたが、さっそく注文です。
まずは、刺し身の注文ですね。
刺し身は、角トビとマアジを半分ずつ盛り付けてもらいました。
トビウオは、主に角トビと丸トビが水揚げされますが、角トビの方が身がしっかりしているので、どちらかと言うと刺し身にむいています。
丸トビは、フライにすると美味しいです(笑)
角トビは、プリプリでモチモチの食感で、マアジはサイズ的にはそれほどではありませんでしたが、醤油の表面に脂がギラリと光るほどに脂がのっています。
次の品を注文する前に、「これサービス」と脇から一皿だされました。
トビウオの卵の煮付けです。
トビウオは、いま産卵の時季を迎えるので、腹に卵がパンパンにつまっています。
見たとおり、トビウオの卵は大粒で、口に含むと一粒一粒がプチップチッと弾けます。
その食味がまた面白い。
次の品は、タチウオの塩焼きです。
店主が調理する前のタチウオを見せてくれましたが、体長1mはあろうかと言う大物でした。
もっちろん、美味しい。
これからの七尾の夏の定番魚になりそうです。
ヤナギバチメの刺し身も追加しました。
青魚と違って、底物の白身魚は身がプリプリですね。
他にも、スルメイカの煮付け、マサバの白子の天ぷら、とたっぷりいただきました。
同僚と2人で久しぶりに気晴らしをしましたが、腹がパンパンになるほど食べてしまいました。
いつもいつも、旨い物食べさせてもらって、本当にスミマセン。
ご馳走さまでした。
🐟
【お店の情報】
店名:番屋
住所:石川県七尾市大手町
電話:なし
営業:17:00~21:00
休日:水、日曜日
🐟
能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/
🐟