能登・七尾のさかなのブログ

石川県・能登半島の真ん中に位置する七尾市から、旬のお魚の情報や美味しい料理店or居酒屋・グルメの情報をお届けします。

金沢駅前にある魚好きが集まるお店 日々魚数寄 東木@金沢市

先日、石川県金沢市此花町にある『日々魚数寄 東木』さんにお邪魔しました。

以前から行ってみたいと思っていたお店なんですが、なかなか行くことができずにいました。

今回、金沢で夕食をいただくことになったので、連れを伴ってお店に伺ってみました。

では、いざ。


「どうせ、入れるだろう」と言う私のあま-い考えで、予約をせずに伺いましたが…。

結果は、残念ながら満席とのことでした。

伺ったのが8時少し前くらいでしたが、店員さんの「9時には空くと思うんですが…」の言葉を信じて待つのか、はたまた違う店を探すか、の選択を迫られましたが、私たちは1時間待つ道を選びました。



時が経って…。

店員さんの言うとおり、1時間後にはお店に入ることができました。

「1時間後に美味しい料理が食べられる」と思い続ければ、1時間くらい早いものです(笑)

お店に入って、さっそく、料理を注文しました。

5000円と7000円のコースがあるようでしたが、別のお店で少し食べてきた旨を店主に伝えると、コースより品数を少なくして対応してくれました。

一品目は、ワタリガニと里芋の餡かけです。



ワタリガニの大きな内子と身肉、里芋とシメジに、カニ身たっぷりの餡がかかっていました。

餡にもワタリガニの風味が感じられ、冷えた体がホカホカする一品でした。

二品目は、ヒラタケと子もち鮎です。



子もち鮎は、サイズは小さいながらもお腹に子がパンパンです。

子にはしっかりと味が染みていて、一片ごとに純米酒を一口いただけるくらいに味がシミシミです。

三品目は、スルメイカの塩辛です。



塩味は抑えられていましたが、スルメイカのキモの味が際だった一品でした。

四品目は、お造りです。



ナメラ、青物、ガスエビ、イサキの炙りが、彩り豊かな野菜と一緒に盛られていました。

鮮度がよいのか、ナメラはコリコリしていました。

青物は、ヒラマサだったか、カンパチだったか、魚名を失念しました。

(そんなに酔っていたわけではないんですが…すみません。)

五品目は、スズキの杉板焼き&無花果です。



夏に脂がのるスズキは、どちらかと言うと白身のなかでも香りは少ない魚です。

そのスズキに、杉板で香ばしい香りを加味していただく、この一品だけでも、こちらのお店に来たかいがあると感じる一品でした。

一緒に杉板で香りづけられたシイタケも美味しかった。

六品目は、鱈の白子です。



時季的に考えて、北海道産のマダラの白子ですが、わずかにお出汁にくぐらせて、白子に出汁の味と食感を加えてあります。

コースのなかでも、味を抑えた一品なんでしょう。

アッサリとした味わいでした。

七品目は、鱈とキノコの汁物です。



先ほどの白子のマダラと、数種類のキノコを使った汁物でした。

今日は日中も肌寒い日だったので、温かい料理を増やしているような印象でした。

八品目は、お鮨でした。



お鮨は、甘エビ、サワラ、ウマヅラの3貫でした。

ここで連れが「お腹いっぱい」と言うので、6貫予定されていたお鮨を3貫に変更してもらいましたが、店主に快く対応いただきました。

同じくコースを頼んでいた隣のテーブルのお客さんには、デザートなどもだされていたので、本来のコース料理はまだ数品あるんでしょう。

私たちは、これで充分に満足させていただきました。



「日々魚数寄 東木」の看板を見たとき、何と読むのか疑問でしたが、「ひびさかなずき とうぼく」と読むそうです。

こちらのお店にくるお客さん。

何より、店主自身が「どこの誰よりも魚好きなんだなー」と感じることができる料理の数々でした。

ご馳走さまでした😄😄😄



⇩⇩金沢市で魚料理を食した記事です⇩⇩
www.sakana770.com





🐟

【お店の情報】
店名:日々魚数寄 東木
住所:石川県金沢市此花町1-6
電話:050-3467-1908
営業:11:30~14:00、18:00~23:00
休日:水曜日

🐟

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

🐟️

食べログ グルメブログランキング