一昨日、仕事中に電話がかかってきて「今日の夜の予定あけとけ。」と言われました。
仕事を終えて、言われたお店に行ってみると、すでに盛りあがっていました。
わたしはシラフだったので、駆けつけビールで追いつこうと試みましたが、やはりそれは無理で難題でした。
まー自分のペースで飲むかなと決めて、まわりの勢いに着かず放されずで飲んでいると、おもむろに一枚の皿がだされました。
「実はお前に食べてもらおうと思ってね」とだされた皿には、トリガイが盛られていました。
みんなは私が着く前に食べてしまったらしく、「全部食べていいよ」とのことでした。
七尾湾の天然のトリガイをこんなにも…
最近は、すぐに金額を計算してしまう打算的な"うみさち"ですが、この日は気を使ってもらったことで、ただただ喜びを噛みしめていました😄😄😄
七尾湾の貝桁漁はもう終了の時季ですが、おかげで貴重な天然のトリガイをたんまりといただくことができました。
本当に美味しかったです。
本当に旨かったです。
本当にありがとうございます。
夜も更け、暮れ行くままにコップを傾けていると、気づけば結構な時間になってしまいました。
もう解散ですね。
明日も、仕事頑張りましょうね。
無意識だったんですが…
最後にやっぱり気になったことを聞いていました。
「ところで、トリガイいくらやったんね?」
やはり、打算的な"うみさち"です😓😓😓
🐟
『能登・七尾のさかな』ブログトップへ
https://sakana770.hatenablog.com/
🐟️