先日、七尾市三島町にある『大政寿司』さんに伺った際に、バイガイのバター焼きをいただいた件を書かせていただきました。
昨日、ブログを見ていただいている方とバイガイの話になったんですが、何か少しズレを感じたので、ちょっと書かせていただきたいと思います。
実は、以前にも記事でふれたことがあるんですが、⇩⇩⇩
(関連記事:もりもり寿し能登総本店)
https://sakana770.hatenablog.com/entry/2018/07/23/061137
簡単に書かせていただきますね。
標準和名がバイ(バイガイ)の貝は、次の画像の貝です。
(料理:漁師屋 秀)
七尾ではバイガイとは呼ばず、アズキガイと呼んでいます。
なかには、クロバイと呼ぶ方もいます。
日本海に広く生息していて、石川県では輪島で多く水揚げされています。
七尾の人がバイガイと呼んでいるのが、次の画像の貝です。
(料理:おでん こなみ)
おでんの具になっていますが…
標準和名は、エッチュウバイです。
名前がエッチュウバイなのに、富山湾ではほとんど水揚げされず、輪島以西で多く水揚げされています。
よく似た貝でカガバイ(画像なし)と言う貝もいますが、こちらは逆に富山湾で多く水揚げされています。
むしろ、富山湾でしか水揚げされません。
他にも、サガミバイ、スルガバイ、チシマバイ、アキタバイ、カラフトバイと、水揚げされる地名が由来の多くのバイがいますが、一説にはエッチュウバイとカガバイは名前を付けるときに間違えたとも言われています。
確かに、富山湾に獲れないのにエッチュウバイ、富山湾しか獲れないのにカガバイって、誰がどう考えてもおかしいですもんね。
ただ、わたしが前回の記事内で書いた「バイガイのバター焼き」も、正確に書けば「エッチュウバイのバター焼き」ってことになるんですけど…
それはさすがに、クドイな(笑)
(料理:新公楽)
🐟
『能登・七尾のさかな』ブログトップへ
https://sakana770.hatenablog.com/
🐟