今日の"能登・七尾のさかな"は、七尾を飛び出して、と言っても長野県諏訪市なんですけどね。
まー、趣味が高じて今日はこちらに来ているんですが、今日も晩飯をかけた多数決に惨敗して、こちらに来ました。
スシローさんです。
ちなみに私は、蕎麦屋に一票入れました…😅
スシローを探してナビが示すままお店に向かうと、以前はなんの店だったか分かりやすいフォルムのスシローに到着です。
いざ入店です。
私、恥ずかしながらスシローさんは初めてでして、勝手がまったく分かりません。
お茶は、どれ?
(粉茶なんですね)
お手拭きもくれないの?
(レーンの上にあるんですね)
醤油皿は、どこ?
(醤油入れがプッシュ式で皿はいらない)
見事に右往左往でした😅
実に恥ずかしい😢
たまたまなんでしょうけど、伺った日に『築地の匠』なるイベントをやっていました。
有名なお店や鮮魚の小売の方達とチームを組んでのイベントですね。
これは食べないわけには行かない。
早速いきます。
まずはイベントの主役、のどぐろ炙り
続いて、炙り上穴子
変わったところで、まぐたく(マグロとたくあん)
自分では絶対に頼まないであろう、海老フライアボガドロール
分からんけど、大赤貝
合間に、あさりの味噌汁
安定の枝豆
その他にも、何だかんだと呑み食べしましたが、一人当たり3500円程でした。
日頃食べてる魚とは、そりゃあ品質が違いますが、てきぱきとした店員の対応や提供のスピードを考えると、魚の品質以外のサービス形態は良いのではないでしょうか。
改めて、人気店に感心です😄
途中、「これどんな味?」「これ旨いかな?」
と、みんなの会話を聞いていると、意外にも会話が弾む食事会にはなったのではないかと思います。
魚を食べて会話が弾み、その楽しさから魚を好きになってもらう、そうして魚食に触れる機会が増えればな~と考えさせられました。
私も魚を食べて、しっかり伝えないとと思うのでありました。
さー、まだ5時半だ。
これからみんなで二次会行こう🍺
🐟
『能登・七尾のさかな』ブログトップへ
https://sakana770.hatenablog.com/
🐟