七尾市大手町にある『大将寿し』さんにお邪魔しました。市内の大型定置網ではマイワシがあまりに豊漁で、他の魚が水揚げされない状況になっています。ま~それでも寿司ネタぐらいは水揚げされているだろうと伺ったわけです。
今日の先付けの小鉢は、コゴミの白和え、フクラギの腸のゴマ油和え、牛スジの煮込みでした。
酒の肴をいただた後にネタケースを覗くと、珍しい食材を目にしました。ミミイカです。
大将寿司さんの看板メニューの一つでもありますが、最近は水揚げが少ないのかあまり目にする機会がありません。
シンプルに酢味噌でいただきましたが、ホタルイカの肝の美味しさとは違いイカ本来の美味しさを味わえる食材ですね。
最後はお寿司ですね。
ホタルイカやサヨリ、ハチメやヤリイカなどの春の魚を鱈腹いただきました。
七尾市の桜の名所『小丸山公園』は、いまサクラが満開です。サクラを愛でに少~し、お出掛けしてみませんか。
🐟
【お店の情報】
店名:大将寿し
住所:石川県七尾市大手町112
電話:0767-52-1356
営業:11:30~14:00、17:00~22:00
休日:電話にてご確認を
🐟️
能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/
🐟